エントリー開始!!

だまだ応募可能】デザイン思考ワークショップエントリー

【8/2締切】やまぐち高校生ハッカソンエントリー

『デジタルで無限の可能性を解き放て』


今年度で4回目を迎える 、「やまぐち高校生ICT活用コンテスト」
山口県の高校生がICTを活用した「取り組み」「社会変革アイデア」「デジタル技術」を発表するコンテストです。

コンテスト参加者の支援として、製品やアプリ・サービスのアイデアを創出する「デザイン思考ワークショップ2024」、デジタル技術で具現化に挑戦する「やまぐち高校生ハッカソン2024」の2つのワークショップを開催します。 

優秀選抜者による、プレゼンバトル「最終審査会」は、毎年YouTubeでLive配信され注目を集める特別な舞台です。


この経験で、あなたは必ず飛躍する。




主催:山口県教育委員会 協力:日本アイ・ビー・エム㈱、㈱リージョナルマネジメント 運営:林兼コンピューター㈱ 

Pickup event 01
デザイン思考ワークショップ2024

テーマは「夢中」
自分が夢中になること
誰かを夢中にすること

OUTLINE

Pickup event 02
やまぐち高校生ハッカソン2024

プログラミング初心者歓迎!!「はじめての」ハッカソンを体験しよう!

テーマは「夢中」
自分が夢中になること
誰かを夢中にすること


イベント後も技術支援で伴走(探究等の質問もOK)
イベント当日は、山口県を代表する起業家/ITエンジニアが講師を担当します。さらに、イベント後にもこの講師から継続的なサポートも受けられます。やまぐち高校生ICT活用コンテストの作品制作や探究に関する質問もお受けします。 

ハッカソンとは
与えられたテーマに対して、集中的にソフトウェアやサービスを開発し、アイデアの斬新さや技術の優秀さなどを競い合うイベント。本会では、アイデアの創出から試作品(プロトタイプ)制作 までを参加者で協働し、上記の通りイベント後も技術的な伴走により、やまぐち高校生ICT活用コンテストの作品制作として支援します。

OUTLINE

コンテスト対象部門

Contest category

日頃の学校生活などをデジタルでアップデートして魅せろ!
授業部活、生徒会、自学等の活動をデジタルを活用してアップデート(より良く)した実践事例を発表します。

2023年度、学習コンテンツ部門賞を受賞した「慶進Aチーム(慶進高校)」のプレゼンYouTubeリンクはこちら 

課題解決や社会変革をもたらすようなデジタルを活用したアイデアで魅せろ!
デジタル技術を活用した製品・アプリ・サービス・ビジネス等のアイデアを発表します。

2023年度、DXチャレンジアイデア部門賞を受賞した「夏みかん(野田学園高校)」のプレゼン時点のYouTubeリンクはこちら  

課題解決や社会変革につながるアプリケーションの開発で魅せろ
プログラミング等のデジタル技術で開発したアプリなどを発表します。

2023年度、DXチャレンジプログラム部門賞を受賞した「卵かけご飯(徳山高校)」のプレゼン時点のYouTubeリンクはこちら   

特別部門

応募内容


イラスト及びプログラムの芸術性を審査の対象とします。



++ 作品制作・応募方法 ++
① 次のリンクからGoogle Colaboratoryを開く。Google Colaboratory リンク
② 「+ノートブックファイルを新規作成」を選択する。
③ ColabTurtleライブラリを使って山口県にちなんだお絵描きをする。
④ 出来た画像をスキャンして保存する。(Windowsキー+Shiftキー+sキーを同時に押すと、範囲指定して画像をスキャンできます。)
⑤ ノートブックファイルをダウンロードする。(画面左上のファイルメニュー→ダウンロード→.ipynbをダウンロードを選択してください。)
応募フォームから応募

++ プログラム例 ++

次のプログラムを実行すれば、写真のような四角形をお絵描きできます。

# カメを呼び出す呪文
# この3行はこのままコピーしてください。
!pip3 install ColabTurtle
from ColabTurtle.Turtle import *
initializeTurtle()

# 四角形を描く
for i in range(4):
  forward(100)
  left(90)

# カメを呼び出す呪文
# この3行はこのままコピーしてください。
!pip3 install ColabTurtle
from ColabTurtle.Turtle import *
initializeTurtle()

# 四角形を描く
for i in range(4):
  forward(100)
  left(90)

++ メソッド例 ++
forward(100) カメの向いている方向に100進む
right(90) 右に90度曲がる
left(90) 左に90度曲がる
penup() ペンを上げる(線を引かずにカメを移動させる場合に使用)
pendown() ペンを下げる
goto(300,250) x座標=300、y座標=250の位置に移動する
color('black') 線の色を黒にする
bgcolor('white') 背景を白にする

他にも、いろんなことができます。詳しくは次のリンクを参照してください。(Google Colaboratoryだと使えないメソッドもあるので注意してください。)
TurtleGraphicsのメソッド等 リンク

2023年度大会の優秀作品の一部

最終審査会
final presentation

グランプリは5万円分商品券と豪華副賞

優秀選抜者による、プレゼンバトル「最終審査会」は、毎年YouTubeでLive配信され注目を集める特別な舞台です。 


応募対象者
ワークショップの受講を問わず、すべての山口県の高校生、特別支援学校の児童生徒(及び部門により教員)が対象です。

賞品について
グランプリ、各部門賞、特別賞、優秀賞(最終審査会出場者)へ豪華副賞を贈呈予定。

主催:山口県教育委員会 協力:日本アイ・ビー・エム㈱、㈱リージョナルマネジメント 運営:林兼コンピューター㈱ 




Contact

(主催)
山口県教育委員会

(運営事務局)
林兼コンピューター株式会社(井原)
jimukyoku@yamaguchi-ict.info